CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

「納税管理人」の概要と手続きについて

駐在を行うとそれなりの期間、日本の制度の諸々から離れることを意味します。その期間は各社まちまちであるのでその対応のやり方や度合いは変わって参りますが、仮に日本を数年単位で離れることが事前に決まっているようなケースでは、日本国内における各種申告関係の部分、特に駐在期間中でも発生している日本の所得についてはそれなりの“対策”を講じて置かなくてはなりません。

例えば日本で(自分の給与所得以外に)不動産所得があると言ったようなケースの場合、その部分の所得発生から出る納税額をどのように申告して行くべきなのか?と言う点です。

そこで登場するのがこの部分の納税代行者として機能する「納税管理人」です。

この納税管理人を立てることで駐在員は国外での業務により一層集中が出来ると言う形になる訳ですが、ではそもそも、この「納税管理人」とはどのような役割を担うものなのでしょうか?また、これを立てるのは必須事項なのでしょうか?

詳しくはCCM香港
「納税管理人」はどう言った場合に必要となるのか?

 - お役立ち情報, 個人所得税申告, 法人税税務申告, 海外法人(オフショア法人), 税務, 税金・税務, 香港法人 ,

  関連記事

no image
「香港国家安全維持法」から「国家安全条例」にアップグレードする香港の管理

既にご存知の通り、2020年6月以降、香港は“それまでの香港“とは別れを告げ、宗 …

banner_meeting
2019年4月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
【APAとは何のことか?】

“APA”と呼ばれるスタンスが海外拠点を持つ企業の間では …

no image
税制改正大綱の中に組み込まれたタックスヘイブン税制について

企業の最終目的が中国やアジアと言った巨大市場での事業面であった場合、香港を活用す …

no image
香港と『オリンピック』

新型コロナウィルスの旋風が世界中を駆け抜ける中でその結論が注目されていた東京オリ …

no image
オンショア所得とオフショア所得

香港で法人設立して実際に事業を行って参りますと、”オンショア所得&# …

no image
国際競争力の強化に一歩踏み出した香港

もともと、租税回避などを筆頭として企業活動をサポートするベースとして非常に高い競 …

no image
香港現地法人を休眠にする前に理解しておく必要があること

経済産業省の統計データによると海外進出を行った企業の数の“ピーク時期”と言うのは …

no image
香港進出の為の基礎知識とは?

今回は香港進出をお考えの方々に取って必要となる基礎的な知識・情報をご案内したいと …

no image
「移民法」可決と香港市民の思惑

丁度日本ではゴールデンウィークに入るその前日にあたる4月28日、香港立法会が香港 …