【 路線価から見る国内税額トレンド 】
相続税や法人税、或いは所得税と言った各種税額の算定には、時価評価額に触れる部分があります。
その際に重要な指標となるものが『路線価』と言うものです。
この路線価は毎年7月1日に国税庁から公表されるもので、通常は、この額の8割程度が
“実勢価格(マーケットバリュー)”と考えられております。
今年も7月1日に路線価が発表されましたのでそのトレンドをご案内します。
◆平成27年の路線価の状況と分析
平成27年の路線価の全国平均は、前年に比べて0.4%の下落となりました。
しかしながら東京都、大阪市、名古屋市、広島市の各都市の最高路線価は、10%超の上昇になっており、
県庁所在都市の最高路線価が下落した県は、昨年の21県から12県へと減少しています。
ではこの(土地の)価額上昇の要因は一体何でしょうか?
代表的な要因と言うのは以下のような形で挙げられております。
【 地価上昇の要因 】
① 外国人観光客の増加による商業地の地価の上昇
② (中国人を中心とした)海外富裕層の日本高級マンション購入増加
③ 日本の株価の上昇によるマンション用地の需要増加
④ 銀行の不動産関係融資の増加(REITやプロジェクトファイナンスなど)
⑤ 東日本大震災の被災者が都市圏に住居を求めるケースによる需要発生
尚、今後の見通しとしても2020年の東京オリンピック開催まではこの傾向(地価の上昇)は続くとの見方が大勢のようです。
あくまでこれは予測に過ぎないことではあるのですが、好景気の流れによって発生しているのであるとすると、
やはり今が”買い”なのかも知れません。
関連記事
-
香港進出を前にして当地のビジネス環境を知るには?
香港がコロナからの全面開襟を宣言してからと言うもの、当地ではようやく官民での積極 …
-
【 海外居住親族に係る扶養控除の改正① 】
海外に居住する親族について日本で扶養控除や配偶者控除等の適用を受けたいと思われる …
-
中国駐在となる本社採用の中国人幹部に関して配慮すること
日本から中華圏などに駐在で行かされる人員は、日本人より日本採用の中国人スタッフの …
-
家族帯同か否か?海外駐在に於ける会社方針について
海外駐在員を送り出す際に会社側として考えることの中の1つと言うのは、駐在者が仮に …
-
HSBC香港との国外送金も対象。国外送金等調書とは?
国外送金等調書はどれほど提出されているのでしょうか? 『国外送金等調書』と言う調 …
-
香港子会社から配当を回収すると言うことについて
香港は軽課税地域であるため、色々と税関係の話に絡んでくる場所です。当Blogにお …
-
駐在者が知るべき税務用語
海外子会社に駐在となる方々にとってその赴任先は様々です。 古くはその主流であった …
-
【 誤解?無理解?私募債とタックスヘイブン対策税制《事例紹介》 】
香港や中国、シンガポールなどで海外ビジネスを推進されている方々の中には『タックス …
-
【 海外居住親族に係る扶養控除の改正② 】
前回の配信では海外に移住される親族について日本で扶養控除や配偶者控除等の適用を受 …
-
【コーヒーブレイク】日本企業による「クロスボーダーM&A」傾向と今後の動向
近年、日本企業による海外企業の「M&A」が活況の様相を見せています。調査 …