【 海外一流大学への”パスポート”たる国際バカロレアとは? 】
富裕層や起業家の方々を問わず、香港やシンガポールなど海外に移住をして来た日本人の方々がほぼ全員が口にするのがお子様達の教育問題に”どう対処するか?”です。
香港は国際金融センターだけでなく、教育の視点からも世界有数の地域と考えられています。インターナショナルスクールでは文字通り英語をベースとした国際的な教育環境下で生徒は学ぶ事ができますし、ローカルスクールとて教育の充実に余念がありません。
そんな教育環境を創出している香港ですが、特にインター校の中には世界の一流大学で「入学資格」として活用されている《国際バカロレアプログラム》が採用されている学校があります。
この《国際バカロレアプログラム》とは、3歳から19歳までを対象とした教育プログラムの総称のことで、もともとその発祥の地は国際機関の多くが集まるスイスです。このプログラムの目的は何かと言うと、将来の”国際人予備軍”たる前途有望な若者達が世界各国の大学に円滑に進学できるようにする為であり、またその為に「世界統一試験形式」を取り入れている点が特色です。
実際、この試験そのものは日本の受験のようなマークシート方式とは違い、論文形式と口述形式の2つから構成されていて、その試験期間は3週間も続くと言うハードなものです。こうなると日本の典型的な”詰め込み(暗記)型”の勉強では太刀打ちなど出来ませんので、本当に自分なりの考えや答えを持ち合わせていないと良い点数を稼ぎ出すのは不可能となります。
安倍政権が掲げた政策目標のひとつが《国際バカロレア認定校と候補校を2018年までに200校以上にする》とのことですが、果たして国内の教育機関はどこまでその準備を進めているでしょう?
目の付け所は良いですが、内容が伴わなくては株価同様、”張り子の虎”となり兼ねません。
関連記事
-
【日本の税務調査の基礎知識 (2)】
日本の税務調査に関しての基礎知識として、今回は組織別の調査をご案内させて頂きます …
-
平成31年度の税制改正概要について-1
毎年の恒例行事でもありますが、昨年の12月、与党による次年度(平成31年)の税制 …
-
香港と香港法人の優位性とは?
今月香港では新行政長官からの発表で法人税の税率を一部16.5%から50%オフの8 …
-
香港子会社から配当を回収すると言うことについて
香港は軽課税地域であるため、色々と税関係の話に絡んでくる場所です。当Blogにお …
-
2018年4月の法人設立個別相談会のお知らせ
みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …
-
国際税務の基本を押さえる為に必要なこと【コーヒーブレイク】
外国進出を行うと言うことはその国での決まり事を確りと押さえた上で慎重に計画を立て …
-
【コーヒーブレイク】日本企業による「クロスボーダーM&A」傾向と今後の動向
近年、日本企業による海外企業の「M&A」が活況の様相を見せています。調査 …
-
” 日本法人税税率引き下げ “政策の骨子、ついに固まる
本日の日経新聞の一面でも大々的に報道されている通り、かねてから審議 …
-
世界(アジア)は何故、このBEPSプロジェクトを推進することになったのか?ー1
昨今の租税を巡る国際的なムーブメントの中で特に重要なものと考えられている動きと言 …
-
外国人も絡む、日本の健康保険に関した扶養親族要件の改正
香港を含んだ諸外国では日本で言う「健康保険制度」が整備されていないところも多々あ …
- PREV
- 【 東京ホテル事情 ~東京のホテルは満室状態? 】
- NEXT
- 【 国籍離脱・海外移住の意味 】