留まるべきか、離れるべきか?香港の水面下では一体何が起こっているのか?
香港の現状と言うのはコロナ禍と言うこともあり、デモなどが巻き起こした昨年の「混乱」から見ると表面的には幾分落ち着いている感があります。実際、本来であれば立法会選挙が予定されていた秋口でしたがこれが延期されたこともあった為、現在は(小康状態になった)と言うのが適切な表現と言えるでしょう。しかしながら、一方では水面下で官・民双方がこうした状況を推して(何らかの準備に入った)と言う見方も出て来ており、状況次第では恐るべきスピードで展開がひっくり返ると言う可能性も存在しています。
この様に今年の6月末、中国共産党が行った香港に対する「国家安全維持法」の余波と言うのは、在香港の人々や企業の間に何らかの決断を促す切っ掛けへと進展しました。果たしてこの地に留まるべきか?或いは離れるべきか?苦悩極まる選択を目の前にした香港の状況を考察します。
詳しくはCCM香港HP
【在香港の人々及び企業の選択オプションとはどんなものなのか?】
関連記事
-
香港と日本の関係。「平成」を振り返ることで「令和」を想う
2019年5月1日、我国の歴史の中で“大きな変化”が訪れました。それは、過去30 …
-
香港 – 2014年度 IPO資金調達額で世界第2位に
Big4の一角であるアーンスト&ヤング会計事務所の報告によれば、2014年、香港 …
-
今年の雇用関連条例の変更点とは何なのか?
香港でも労働者の待遇については都度、ハイレベルなステージ(例:立法会等)で審議さ …
-
香港の空気質指数をみてみよう
香港は空が霞んでいる日も多く、スカッ!と晴れて青空や夜景がきれいに見える日は少な …
-
ここ数年から見る香港の将来
1997年に返還されて以来、香港は中国に対して一定の独立性の維持を約束されながら …
-
“難民化”しつつある、昨今の銀行口座開設希望者事情
既にこのCCM香港のコラムでも何回にも渡って昨今の香港での銀行口座開設事情の変化 …
-
【コーヒーブレイク】米国中間選挙が中国(香港含む)にどのような影響を与えるのか?
去る11月8日、米国ではバイデン政権運営下での評価を米国民が与える意味合いを持つ …
-
タックスヘイブン地域に移る際の保有株式の譲渡について
香港は言わずと知れた“タックスヘイブン”と称される地域のひとつです。この言葉、「 …
-
外国人も絡む、日本の健康保険に関した扶養親族要件の改正
香港を含んだ諸外国では日本で言う「健康保険制度」が整備されていないところも多々あ …
-
海外に支店を設置すると言う事
『海外進出』の際に本部が検討するオプションの中には、果たしてそれを『現地法人』と …