いよいよ本格化(再開)する日本から香港へのビジネス進出
ここ数年、新型コロナウイルス感染症の影響により、日本と香港のビジネスは非常に厳しい状況にありましたが、どうやら飲食事業を起点にして、今年から「本格化」の動きが始まるようです。先月の4月、香港経済貿易代表部と香港投資推進局(インベスト香港=InvestHK)は、24日から27日までの4日間にわたり、「香港視察ミッション」というイベントを開催し、日本の外食・飲食(F&B)企業を香港に招待しました。このイベントは、日本の飲食業界と香港で人気のある日本食との関係を強化するための後押しとなり、今後は具体的な誘致活動の活発化が期待されます。
今回のブログでは、参加企業の香港での印象や実際の動きを基に、ようやく市場環境が再構築された香港での日本企業のビジネス展開の様子をご紹介していきます。なぜ香港当局が日本企業の誘致にこれほど力を入れているのか、再度考えてみましょう。
詳しくはCCM香港HP
【香港が日本の飲食企業誘致に力を入れる背景とは?】
関連記事
-
タックスヘイブン地域に移る際の保有株式の譲渡について
香港は言わずと知れた“タックスヘイブン”と称される地域のひとつです。この言葉、「 …
-
高度外国人材が選ぶアジアのベストマーケットとは?
去る11月21日、Bloombergに記載された記事の中にスイスのビジネススクー …
-
市民の大移動?英国海外市民旅券の呼ぶ“波紋“
英国が受付を開始した香港市民に対する特別ビザである「英国海外市民旅券(BNO)」 …
-
香港であるお祭り&催事についてご紹介
香港でも日本同様、一年を基準に考えるとその季節ごとに様々なお祭りや催事があり市民 …
-
国外財産調書制度に続き、財産債務調書も義務付け
【次から次へと続く、国からの“調書”】 税制改正の度に続々と税務当局から出される …
-
今更聞けない香港ビジネス基礎事項④ ~シェルフカンパニー~
お客様が香港法人設立を相談されるとき、よく会計事務所や法律事務所、或いは設立サポ …
-
【コーヒーブレイク】日系企業が目を向ける先となったベトナムと香港の立場
ここ数年、商談等でお客様から相談される先として脚光を浴びているアジアの国は、香港 …
-
日本と異なる(?)香港の会計と監査
香港の会計制度や監査については今までも何度か取り上げて来ました。 一番分かり易い …
-
香港法人従業員の産休取得について
香港の雇用条例によりますと、産休を取得するには、下記の条件を満たしていることが必 …
-
人口減少?統計数字は香港の「現状」を如何に語るのか?
香港が“自由でなくなって“から数年の年月が流れました。日本などの外国からこの状況 …