CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港居住者の自家用車での行き来が大幅緩和<香港ー港珠澳大橋間>

香港とその周辺地域、特に深圳や珠海、或いは澳門(マカオ)と言う地域は従来の交通手段である電車や車、フェリーを使用すればおおよそ1時間圏内で到着することが出来ます。それが次第に“高速化“し始めたのがコロナ禍の最中以降からとなる訳ですが、その関連でこのほど香港居住者の所有する自家用車が香港・珠海・澳門間に跨る港珠澳大橋を経由し香港と広東省間を移動できる「港車北上」の利用開始(=申請受付)を香港特別行政区政府は発表しました。これが承認される対象となる香港居住者の自家用車は、申請受付開始日から丁度ひと月後に当たる7月1日からこのテリトリーを“自由に“移動することができるようになります。

これはどういうことなのかと言うと(今までのやり方としては)こうしたルートの行き来をする車両と言うのには“ダブルナンバー制度“と言うものが存在しており、具体的には香港から中国側、或いは中国から香港側への行き来について異なる車両番号の保持を求められていたのです。今回は華南大湾区の経済帯において重要な進展となるやも知れないこの制度の資格・条件等に触れて見ることにします。

詳しくはCCM香港HP
一層の経済交流の活性化用インフラが充実して来た香港ー港珠澳大橋間の交通

 - 香港 , , , ,

  関連記事

no image
新型コロナウィルス対策:『追加支援策』に見る香港と日本の違い-2

与党の一方である公明党の山口代表が4月15日、自民党安倍晋三首相に対して新型コロ …

no image
香港の「玄関」−香港国際空港(Hong Kong International Airport)

香港で最初に”遭遇する”場所とは一体何処でしょう? 皆様の頭の中には色々な観光ス …

no image
香港の一国二制度の終焉と政治的な““駒と化す選挙制度

今までBlogの方向性と言うのは切り口として西側のスタンスを軸に論じて来た訳です …

no image
【WBS特集 「地方から世界へ」のご紹介】

日本国内市場に限界を感じ世界へ進出する企業が増えています。 アジアの情報収集をし …

no image
駐在者が知るべき税務用語

海外子会社に駐在となる方々にとってその赴任先は様々です。 古くはその主流であった …

no image
ユネスコが認定する、香港ジオ(地質)パーク

「香港」と言えば、まず一般的には美味しい食べ物が食べられる“グルメシティー”であ …

no image
香港にとっての『2021年』とは、一体どうなるものなのか?

今年も3月に入り、中国では(予定されていた)全人代が開催されています。 「全人代 …

no image
香港デモに対する中国の報道状況について

香港や日本に居て香港デモの情報を手にする時、そこには一定の情報精度があると言う前 …

IMG_5474.JPG
Happy Birthday

今日は女性スタッフの誕生日! と言う事で、香港オフィスでささやかなお祝いです!! …

no image
新分野を今後の産業の『核』とする香港、果たしてこれは成功となるか?

香港の産業の強さは日本や中国などと違って一般の方々にとっては少し歪(いびつ)に見 …