イギリスから見た香港と言うテリトリーとの関係とは?
香港が現在の位置に居ることが出来る根本的な要因と言うのはイギリスの存在を抜きには語ることが出来ません。両者は歴史的に見てもそれほど依存した関係であったと言え、その“果実“として香港は経済発展を成し遂げ、またイギリスはその発展から大きなリターンを得ることが出来ました。
現在では中国が主権を握ることになってから既に27年の月日が経過することになった訳ですが、返還の際に約束された資本主義は表面的に維持されているとは言え、実態としては“中国の、中国による、中国の為の香港“になりつつあると言う向きが主流とされています。
そんな香港を見つめるイギリスの心中と言うのは一体どのようなものなのでしょうか?
今回のBlogでは、かつて“蜜月“
詳しくはCCM香港HP
【イギリスと香港、長きに渡る“親“と“子“の関係を離れて】
関連記事
-
駐在員に対する人事評価のやり方とは?
例えば海外にやらせる経験が余りない会社、特に中小企業様のように海外において一人で …
-
今、改めて香港のデモと中国の対立を考える
今年は“コロナに明けコロナに暮れる“と形容しても良い程、まさに未曾有の一年となり …
-
中国現地法人における秘密保持制度の構築方法
どの世界でも“スパイ”と称される者や行為と言うのは存在します。香港や中国と言った …
-
香港に取って代わる日が訪れるか?中国・深センの野望-1
中国にとって「香港」と言うところは一体どのような存在であったのでしょうか?その昔 …
-
予想以上に根深いのか?『国家安全維持法』の締め付け
香港市民と中国の関係が決定的に転換した出来事と言うのは(このBlogでも何度も取 …
-
中国で駐在員が巻き込まれるトラブル(事例紹介)
中国は日本人(駐在員)にとって”合う“、”合わない“がハッキリと分かれる傾向が多 …
-
春になると気分が高揚して来る?香港の名物イベント「ドラゴンボート」について
毎年この時期になると、春の陽光にさらされる事も多くなり、気持ちの良い日々が続くこ …
-
日本が”支配していた”時代の香港について
意外に感じられる面もあるかも知れませんが、日本は第二次世界大戦中のある一定期間、 …
-
英国と中国、「香港」を巡るお互いの主張
我々西側にいる人間たちからすると、中国が行なっている香港に対する弾圧というのは非 …
-
ここ数年から見る香港の将来
1997年に返還されて以来、香港は中国に対して一定の独立性の維持を約束されながら …
- PREV
- 日本のように変化する?香港の環境問題事情
- NEXT
- 香港の幼児教育について