観光するなら今がシーズンイン!いつもと少し違った香港の往訪場所は如何?
香港への観光を考える時、定番的な場所(=観光スポット)や楽しみ方と言うのは“多々ある“と言っても良いでしょう。実際、場所をイメージしただけでも選択に困るのは事実であり順番をしっかりと計画して洩れなく(且つ効率的に)周遊して行きたいと願うのは観光客にとって共通の意識であると言えます。
とは言え、一般の観光客が中々訪れないところに興味を持つ層も居るのは事実であり、今回はそう言った少し“毛色が違う“と考えられる観光スポットと言うものにフォーカスを当て、昔から存在する場所や、新しいトレンドを生み出す場所の両面からその魅力に迫って見ることにします。
詳しくはCCM香港HP
【『新旧』が融合する街、香港の知られざる観光スポットとは?】
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
新しい「5年」の始まり。そして香港はどう変わるのか?
半ば予想されていた事ではありましたが、5月8日、今年の7月1日以降5年間の行方を …
-
日本福岡県発の香港新ビジネスを利用しています
今月からCCM香港のオフィスでは、レンタルフラワーのサービスを利用し始めました。 …
-
香港を巡って激突する中国と英国
先月(6月)のほぼ1か月をかけて世界中に衝撃を与えた香港政府による『逃亡犯条例』 …
-
香港政府の防疫措置の延長及び一部強化の情報
2020年12月15日時点の香港・マカオへの渡航制限、防疫措置情報です。 202 …
-
国際金融都市で起こる動乱
ひょっとしたら今回の「逃亡犯条例」の改正案が可決されてしまうことで香港が香港とし …
-
政府機関が宣伝する香港の魅力とは?
ビジネス誘致と言う視点で政府機関の一部として公式に香港のプロモーションを行なって …
-
新型コロナウィルス感染症:香港では現在どのような措置が取られているのか?
昨年の12月から新型コロナウィルス感染症の感染者数が“うなぎ登り“を見せ始めた日 …
-
ChatGPTで定義される香港人と、現実的なと生活者から実感するその印象の違い
ネット社会になって久しい昨今ですが、香港にビジネス的或いは個人的な需要や興味を覚 …
-
香港の命運の決める?広深港高速鉄道の与えるインパクト
ビジネスを推進する為の香港・中国国内のインフラ構築の動きに拍車が掛かりつつありま …
-
AI開発が経済復興の鍵?香港の“これから“について
今や世界各国で競争戦争となっているのが人工知能(Artificial Intel …